皆さん、寝起き即100キロの世界を体験したことありますか?
2011年に東日本大震災が発生し、東日本各地で大きな被害に遭いましたよね。。
僕たちも震災以来3年間、定期的に東北の被災地でボランティア活動を続け月に一度、週末の仕事が終わると23時から車で被災地に向かい早朝に到着後、日が暮れるまで(年に数回は更に1泊して別の被災地へ)ボランティア活動をして早朝に東京着と言った感じで、活動していました。
笑顔を取り戻していく被災地の方々を見ると、やってて良かった。。と思います!
ですが、やはり東北まで道のりは長く、ボランティア活動が終わってからの帰りは、眠眠打破を飲んでも眠くなる辛さはありました。。www
そんなある日の帰りの深夜、高速道路での出来事。。
東京方面で大きな事故があったらしく、数時間は動かない状態になり大渋滞。。。
その時は同僚のEくんが運転しており、ボクは助手席だったのですが・・・・
寝起き即!100キロの世界
ボク
「これはアカンわ。。。動き出したら起こすからEくん寝てエエで。」
Eくん
「ですね。。ちょっと寝ますね。」
ということで、Eくん運転席で寝たのですが、ボクもついつい寝てしまい・・・・
後ろからクラクション。。
目を覚まして、前方を見るとスッカリ渋滞は解消されていて、、
ボク
「Eくん!!起きて!」
目を覚ましたEくん、
クラクションに動揺して、カサッカサッカサッっとめっちゃ素早くワイパーを動かし・・・・・
※雨は降ってません
その後いきなりアクセル全開100キロ。。

背中にすごいG(重力)がかかり、目覚めの100キロは心臓が止まるかと思いました。。。
高速道路での渋滞解消、即100キロは、ほんとに体がついていかないので注意してくださいね!
👇下のコメント欄に、お気軽にコメントお願いします🙇🏻♀️💦